SSブログ

薬の話(4)熱さまし [薬の話]

 熱が高い時に、熱さましが使われます。子どもの熱さましに使われるのは、主にアセトアミノフェンという薬です。熱が下がり過ぎることがなく、どんな場合でも使えます。大人に使われる薬は、子どもに使わない方がいい場合がありますので、注意しましょう。

 アセトアミノフェンは、シロップ、坐薬、粉薬、錠剤という形で発売されています。2歳までくらいのお子さんでは、坐薬が使い安いでしょう。少し大きくなると坐薬を嫌がることがあり、粉薬やシロップを使うことが多くなります。薬の効き方には大きな差がないとされています。

 アセトアミノフェンは、服用してから30分くらいで効きはじめて、1-2時間がピークで、4-6時間もすると効果がなくなります。6時間間を空けたら、また使っていいというのは、影響がなくなるからということです。

 熱さましは痛み止めの働きもします。年齢の大きい子では、頭が痛い、のどが痛いなどの時に、熱がなくても痛み止めとして飲んでもかまいません。

 熱さましは高い熱を平熱に下げるために使うものではありません。高い熱を下げる必要はないからです。熱が少しでも下がったり、痛み止めになれば、お子さんのつらさを減らすことができるでしょう。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。